| 
 
  
    | リアルタイムで、 歩行中の加速度変化(前後・左右・上下)を
 グラフ形式で観察・記録
 身体のブレや癖を定量化、
 可視化することができます
 |  |    
  
    | LegLOG は無線型加速度センサを使ってヒトの歩行をわかりやすく可視化するシステムです。歩行中の加速度化をリサージュ図形で表示できるなど、歩行の変化をリアルタイムで観察・記録することができます。歩行に関する研究、医療、リハビリテーション、フィットネスなどの幅広い用途でご利用いただけます。 |    
  
    |  特徴
 |  
    | ・センサを対象者の腰に固定し、歩行中の変化(前後・左右・上下)をグラフ形式で観察・記録できます。・センサが小さい(縦38× 横38× 厚さ11mm)ので、装着に違和感がなく被験者の負担が少ない。
 ・リアルタイムで歩行中の加速度化を観察できる。
 ・長時間連続記録が可能。
 |    
  
    |  分析項目
 |  
    | 加速度波形 リサージュ図形
 前後左右の加速度変化の平均バランス
 左右バランス
 転倒危険度
 歩行のスムーズさ
 すり足の多さ
 総合判定
 |    
  
    |  測定手順
 |  
    | 1.「測定開始」ボタンを押す 2.センサを腰の背中線(背骨の上)に付ける
 3.歩行を開始
 4.被験者の情報を入力する
 5.印刷ボタンを押し、測定結果をプリントアウト
 |    
  
    |  測定時間・結果
 |  
    | 約2分で測定でき、プリンタより専用用紙にて結果が出力されます。当社のスタッフが会場に行き、測定で得た結果を結果用紙を見ながら、
 1 対1 で説明することもできます。
 詳しくは、お電話か下記のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
 |  
    | レンタル内容 LegLOGノートPC(専用管理ソフト付き)
 プリンタ2 台(1 台予備)
 印刷用紙
 設置、操作マニュアル
 |   |      
  
    |  こんなところでご使用できます
 |  
    | 企業:社員の健康管理、健診センター市町村の健康まつり:市町村民対象の健康イベント
 病院、クリニック:患者、来院者の健康チェック
 学校、クラブ:クラブ生徒、会員の健康、筋力チェック
 フィットネスジム:会員対象イベント など
 |    
  
    |  レンタル Q&A
 |  
    | Q. 測定データのバックアップは可能ですか?A.CSV 形式にてファイル出力が可能です
 |    
  
    |  仕様書
 |  
  
    | 波形分解能 
 | 10 bit |  
    | 測定周期 
 | 5, 10, 50, 100, 200, 500, 1000 msec |  
    | 無線通信速度 
 | 115.2 kbps |  
    | 無線通信プロトコル | Bluetooth |  
    | 電源 
 | リチウム2次電池 |  
    | 最大連続動作時間 
 | 4.5時間(200Hzサンプリング) |  
    | サイズ 
 | 縦38×横38×厚さ11mm |  
    | 重量 | 18.2g |  
    | 附属品 | ACアダプター |    |